アコムのカードローンでお金を借りるにあたって、一番気になるのは金利ではないでしょうか?
金利についてきちんと把握しておかないと、後々利息が膨れ上がっていき、返済が難しくなってきます。
そこで、アコムのカードローンの金利や、他社と比較した金利の水準について解説します。
カードローンの基本情報
アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループのグループ会社であり、CMも多く打ち出していることから、アコムは認知度の高いカードローンになっています。
アコムのカードローンの基本情報を以下の通りにまとめています。
<アコムのカードローン基本情報>
融資額 |
1~800万円 |
貸付利率(実質年率) |
3.0~18.0% |
貸付対象者 |
20歳~69歳までで審査の基準を満たす方 |
申込方法 |
インターネット・店頭窓口・自動契約機(むじんくん)・電話・郵送 |
返済方法 |
インターネット・アコムのATM・提携ATM・店頭窓口・振込・口座振替 |
返済方式 |
定率リボルビング方式 |
返済期日 |
1回の支払いにつき35日以内、または毎月払い |
返済期間 |
最終借入日から最長9年7ヶ月 |
返済回数 |
1~100回 |
担保・保証人 |
不要 |
遅延損害金(年率) |
20.0% |
アコムのカードローンを利用すると、1~800万円の範囲で借り入れができます。また、インターネットや電話を使えば最短30分でカードを発行でき、利便性の高いカードローンになっています。
カードローンの金利はいくら?
アコムのカードローンの貸付利率は3.0~18.0%です。アコムのカードローンは、契約極度額に応じて金利が変わる仕組みになっており、契約極度額が高くなるほど金利が安くなります。
<アコムのカードローン金利>
契約極度額 |
適用金利 |
1万円~99万円 |
7.7~18.0% |
100万円~300万円 |
7.7~15.0% |
301万円~500万円 |
4.7~7.7% |
501万円~800万円 |
3.0~4.7% |
また、アコムは「定率リボルビング方式」を取っており、借入残高に対して金利がかかるようになっています。
<利息の計算方法> 利息=借入残高×借入利率÷365日×利用日数 |
例:5万円を金利18.0%で30日間借入れを行った場合
利息=50,000円×0.18÷365日×30日=739円
借入残高が多く、また借入期間が長いと利息がどんどん大きくなっていきます。アコムは期日までならいつでも返済できるので、余裕があるときはなるべく早めに返済するようにしましょう。
アコムの金利は他社と比較して高いのか?
アコムのカードローン金利は、他社と比較して高いのでしょうか?
結論から言えば、アコムのカードローンの金利は他社と比較しても平均的な水準にあります。
<大手カードローンの貸付金利一覧表>
カードローン |
貸付金利(実質年率) |
アコム |
3.0~18.0% |
プロミス |
4.5~17.8% |
アイフル |
3.0~18.0% |
レイクALSA |
4.5~18.0% |
SMBCモビット |
3.0~18.0% |
上の図から分かるように、アコムの金利は特に高くも低くもありません。上限の金利18.0%も、他社とほとんど同じ水準になっています。
そのため、金利だけでアコムを選ぶというよりも、他のサービス面を重視する方が良いでしょう。
返済が長引くほど多くの利息を支払うことに
カードローンで借りたお金は、無理のないペースで返済することが大切です。早く返済しようと生活費を極端に削っても、かえって生活が立ち行かなくなってしまします。
一方で、毎月の返済が少額で返済期間が長引くと、利息がどんどん膨れ上がってしまいます。
以下の表は、カードローンで50万円を年利18.0%で借りた時の返済計画です。
<年利18.0%、50万円の借入を毎月1回ずつ返済する場合>
返済回数 |
毎月の返済額 |
返済総額 |
支払利息 |
10回 |
54,217円 |
542,167円 |
42,167円 |
12回(1年) |
45,839円 |
550,074円 |
50,074円 |
24回(2年) |
25,865円 |
594,890円 |
94,890円 |
46回(上限) |
15,125円 |
695,756円 |
195,756円 |
<年利18.0%、50万円の借入を毎月1回ずつ定額で返済する場合>
毎月の返済額 |
返済回数 |
返済総額 |
支払利息 |
50,000円 |
12回(1年) |
546,785円 |
46,785円 |
40,000円 |
14回(1年2ヶ月) |
557,856円 |
57,856円 |
30,000円 |
21回(1年9ヶ月) |
586,343円 |
86,343円 |
20,000円 |
34回(2年10ヶ月) |
640,747円 |
140,747円 |
上の表から分かるように、アコムのカードローンは返済が長引くほど支払利息が多くなっています。
そのため、借りる際にはきちんと返済計画を立て、収入や生活に無理のない範囲で早めに返済するようにしましょう!
アコムは借入れから30日は金利0円!
アコムのカードローンには、初めての契約者向けに、借入れから30日間は金利が0円になるサービスを実施しています。
つまり、初回のみ借入れから30日以内に返済すれば、一切利息を支払わずに済むということです!
30日間金利0円サービスの概要・注意点は、以下の通りです。
<30日間金利0円サービス>
キャンペーン名 |
30日間金利0円サービス |
サービス概要 |
契約日の翌日から30日間の金利が0円 |
サービス対象者 |
アコムで契約が初めての方 |
対象の金融商品 |
無担保カードローンのみ ※アコムのクレジットカードや借り換えローンなどは対象外 |
注意点 |
・金利0円が開始するのは「借入日の翌日」ではなく「契約日の翌日」になる ・対象期間中に全額返済できない場合、3.0~18.0%の貸付金利が発生 |
初めてカードローンを借りるのに「カードローンを使ったことがないし、きちんと返済できるかな…」と、不安な方も多いでしょう。そんな方は、まずは30日以内に返済できるような金額をカードローンで借りると安心です!
ただし、対象期間中に全額返済できないと金利がかかるので注意してください。例えば、対象期間後に3万円が返済できずに残ってしまった場合、この残高3万円に対して利息を支払うことになります。
ご利用は計画的に!
アコムカードローン(アコム) | |
![]() |
|
金利 | 3.0〜18.0% |
限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
融資スピード | 最短即日 |
担保・保証人 | 不要 |
パート・アルバイト | 融資可能 |
無利息期間 | 30日間 |
アコムのカードローンの金利は業界的な水準ですが、即日発行や全国のATMを利用できるようになっており、サービス面でとても充実しています。
ただし、アコムのカードローンは借入残高が多くなったり借入期間が長引くと、利息がどんどん増えていきます。そのため、返済計画はきちんと立ててから借りるようにしましょう!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
マネストの最新エントリーが見られます。
Twitterでマネストをフォローしよう! @ManeSto_comさんをフォロー