この記事を見ているみなさんのなかには「今すぐまとまったお金が必要!」という方も多いのではないでしょうか?
そんな方の支えになるカードローンの1つ「ダイレクトワン」の審査について解説していきます!
ダイレクトワンの審査難易度:★☆☆☆☆
もっとも気になるのは審査の難易度でしょう。結論から申しますと、ダイレクトワンの審査難易度は星2つ。
ダイレクトワンのカードローンは、20歳から69歳までで安定した収入があれば利用可能となっており、安定した収入があれば主婦やパート、学生などでも利用できるというのが嬉しい点です。
この条件の軽さにより、いざという時にはきっと役立ってくれるカードローンとなるのではないでしょうか。
ダイレクトワンとは?
消費者金融の中でも、聞き慣れない会社名かもしれません。
それもそのはず、このダイレクトワンは静岡や神奈川で活躍する地方銀行「スルガ銀行」が行っているカードローンなのです。
しかしスルガ銀行の口座がなくても借り入れすることは可能ですし、提携ATMが多いことから、全国どこでも利用できる便利なカードローンなんですよ。
今回はこのダイレクトワンのカードローンについて、詳しくご紹介していきましょう。
ダイレクトワンのグループ会社・関連会社
ダイレクトワンは、静岡や神奈川を中心に営業を行う地方銀行のひとつ、スルガ銀行の子会社となっています。
ダイレクトワン直下の子会社としては、中部債権回収株式会社があります。
その他金融系として関係する会社は、クレジットカードを発行しているスルガカード株式会社です。
ダイレクトワンの売上高
ダイレクトワンの売上高は約15億円(2014年3月単体)です。
消費者金融系としては、かなりの高売上であることが見受けられますね。
ダイレクトワンは「消費者金融系」のカードローン
ダイレクトワンはスルガ銀行の子会社ではありますが、れっきとした消費者金融系の企業となります。
ですから、ダイレクトワンの提供するローンは消費者金融系ローンです。
ローンは提供元の企業によって、おおよそ3つの種類に分類出来ます。
それは、銀行系と信販系、そして消費者金融系です。
順に審査は易しくなっていき、そして金利が高くなっていく傾向があります。
ダイレクトワンは消費者金融系ですから、銀行系ローンに比べると審査が易しめの傾向があると言えるでしょう。
ダイレクトワンの信用情報機関と保証会社
ダイレクトワンの加盟する信用情報機関は、JICC(日本信用情報機構)のみです。
また、保証会社としてはダイレクトワンの場合自らが保証会社となっています。
ですから、JICCに遅延や延滞などの事故情報が掲載されていたり、過去にダイレクトワン保証のローンなどでトラブルがあると、審査に通る確率は格段に落ちます。
ダイレクトワンの実質年率(金利)
ダイレクトワンの実質年率は4.9~20.0%になっており、消費者金融系の中でも最高金利となっています。
最高金利の方がかなり高いので、少ない限度額で審査が通ってしまうと利息の負担が大きくなるので注意が必要です。
20%で審査通過、となってしまった場合は、頃合いを見て別のローンに申し込んでみるのも良いかもしれません。
ただし、最高金利が高いということは、ある程度まではリスクのある人にも貸出を行っていることの証拠ともなります。
ですから、審査は比較的易しめであることが予想出来ます。
審査の前に確認したい項目
申込み条件
必要書類
在籍確認
申込みの際の記入欄
チェックされる項目
ダイレクトワンの審査方法と対応
ダイレクトワンの審査時間
ダイレクトワンの審査時間は、最短で当日となっています。
直接店頭窓口であれば、30分でカード発行まで行えます。
またパソコンやスマホなどを利用するWEB申込であれば、WEB上で全ての手順が完結しますので、近くに店舗が無かったり、店舗まで行く時間がない、ということであれば、こちらを利用してみると良いでしょう。
ダイレクトワンの自動審査
ダイレクトワンでは、自動的な審査を行っていません。
ですので、申込完了後に融資可能額や審査通過の予想は行われません。
また、人の手と目によってしっかりと審査を行っているので、入力フォームに記入する項目は、しっかりと全て埋めるようにしましょう。
もちろん、嘘の情報を申請するのは禁じ手です。
ダイレクトワンの融資スピード
融資スピードですが、審査や書類の提出などが終わっていれば、基本的には即日ですることが出来ます。
借入の方法としては、電話による指定口座への振込の依頼か、ATMを利用した借入となります。
ダイレクトワンの口コミ評判
ここで、ダイレクトワンの口コミや評判を見てみましょう。
・ネットで申し込んで3日目にカード届きました。
電話対応はとても丁寧でした。
過去に債務整理をしていて、大手消費者金融は全て駄目なので、借りられて良かったです。
・先月増額を申し込みましたが、まだ間もないので断られました。
約1ヵ月後町田支店の方から連絡があり、増額出来るので給与明細をFAXしてくださいとの事でした。
9年前に債務整理して他は審査が通らないので助かります。
町田支店の担当者の電話対応はとても親切です。
50か99で検討しますとの事でした。
ありがたいです。
・Web契約でしたが、申し込みから契約、カードまで1週間内で済みました。
ただ、仕事時間外に着信あるのは少し不愉快に感じました…。
他の消費者金融や信販会社のカードローンも検討してみる?
消費者金融や信販会社によるカードローンは、各種銀行系カードローンに比べると、審査が通りやすいと言われています。
とはいえ、その「審査の通りやすさ」は一概には言えず、商品ごとの特色やメリットも様々です。
どこの消費者金融よりも金利が低いことを求める人もいれば、多少金利は高くなっても借りやすさなどのサービス面を重要視する方もいるでしょう。
カードローンを利用する際には、自分なりの比較ポイントを決めていくつかの商品を比較してみると、自分にとってより良い商品を選ぶことが出来るかもしれません。
下記に同系統のローン商品をご紹介しますので、気になるものがあれば是非とも比較・検討してみてくださいね。
消費者金融系
ライフティ
ダイレクトワン
信販系
セディナ
銀行系カードローンの情報はこちらから!
→【申し込む前に必読!】全国地方銀行対応!主要カードローン商品・審査情報総まとめ
カードローン選びに迷った時は……マネストの厳選するおススメカードローンで決まり!
「お金が足りないから、カードローンを利用しよう!」
そう思って調べ始めると、自分が思っていた以上にカードローン商品は様々あることを知る人は多いのではないでしょうか。
そうなると必ず生じるのが、「結局、どのカードローン商品が良いの?!」という疑問です。
そこでマネストでは、多くのカードローン利用者が求めているであろう3つの観点から、おススメできるローン商品を厳選してみました!
- とにかく金利を安く抑えたい!
- 家族を含めた他人にカードローンを利用していることが絶対にバレたくない!
- できることなら無利息で借りたい!
上記3つのうち1つでも当てはまる条件があれば、ぜひとも次の記事を参考にしてみてくださいね。
→【マネスト厳選】本当に使いやすいカードローンはコレだ!マネスト的カードローンランキングベスト3!
この記事が気に入ったらいいね!しよう
マネストの最新エントリーが見られます。
Twitterでマネストをフォローしよう! @ManeSto_comさんをフォロー