イオンカードとはどんなカード?
イオンカードはイオン銀行から発行されているクレジットカードであり、年会費は無料です。ブランドは、VISA、master、JCBから選ぶことが出来ます。
カード利用でときめきポイントが付与されるようになっており、ポイントが2倍付与されたり、イオンでのお買い物代金が割引きになったりするサービスデーがあります。
一般カードのみが発行されており、招待制で条件を満たせばゴールドカードを持つことも出来ます。
それでは、このイオンカードとは、どのようなメリットのあるカードなのでしょうか?
今回マネストでは、7つの項目から「イオンカード」を徹底検証してみました!
イオンカード | |
![]() |
|
発行会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
電子マネー | WAON |
海外旅行保険 | — |
国内旅行保険 | — |
「高還元率カードはムダだった?!」 年会費無料でおトクなカードはコレだ!! |
年会費や付帯カード、電子マネーについて
イオンカードは、年会費無料で使える?
イオンカードは年会費無料であり、翌年以降も年会費無料のクレジットカードです。
イオンカードで、ETCカードや家族カードは作れる?
ETCカード
無料で作れます。
家族カード
無料で作れます。家族カードは3枚まで発行可能です。
イオンカードで使える電子マネーは?
イオンカードでは、電子マネーWAONが利用できます。WAONは直接お店での支払いに利用できます。またカード利用で貯まるときめきポイントは、WAONポイントに交換することも出来ます。
ポイントやマイルについて
イオンカードを使うと、どのくらいポイントが貯まる?
カード利用200円ごとに1ポイントのときめきポイントが付与されます。ポイント還元率だと0.5%となります。イオン系のクレジットカードではときめきポイントというポイントが付与されるようになっています。
貯めたときめきポイントはギフト券や提携ポイントや電化製品などと交換でき、WAONポイントにも交換できます。
残念ながらキャッシュバックとして、直接現金に交換することは出来ません。
有効期限
ときめきポイントは貯まったポイントを翌年へ繰り越しでき、有効期限は最大で2年間となっており、有効期限が長いので期限切れで使えないと言うことはないでしょう。
ボーナスポイント制度
ボーナスポイントは特に設定されていません。しかし毎月5日と15日と25日は、「お客様わくわくデー」となっており、イオンやマックスバリュなどのイオン系列のお店でカード払いで支払うと、利用金額に応じて、ときめきポイントが通常よりも多い2倍付与されます。
また毎月10日は「Wポイントデー」となっており、イオン系列のお店でカード払いで支払うと、ときめきポイントが2倍付与されます。
その他に、日本航空やイオンシネマなどの優待加盟店でカード払いするとときめきポイントが、それぞれのお店で設定された倍率だけ付与されます。例えばイオンシネマなら2倍、電子書籍ストアmibonなら5倍という感じになっています。
さらに専用のオンラインモール「ときめきポイントTOWN」があり、そこでカード払いで買い物をすると、ショップごとに定められた倍率のときめきポイントが付与され、最大で21倍付与されます。
イオンカードで、マイルを貯めることはできる?
貯めたときめきポイントをJALマイルに移行できます。1,000ポイントから500ポイント単位で交換でき、交換レートは2ときめきポイント=1マイルです。
支払方法について
1回払い
利用可能です。手数料は無料です。
11日~翌10日までの利用分を、利息と合わせて翌2日にまとめて支払います。
2回払い
利用可能です。手数料は無料です。
利用金額1万円以上のショッピング代金を2回に分けて支払う方法です。
分割払い
利用金額1万円以上で分割支払金が3千円以上の場合に利用できます。3回払いから60回払いまで選べます。金利手数料は10.05%~12.04%となっています。
ボーナス払い
ボーナス一括払いとボーナス2回払いが利用できます。
ボーナス一括払いは、
ご利用金額1万円以上から利用可能であり、手数料は無料です。
支払い月は夏:7月、8月、9月のいずれかを選択 冬:1月となります。
ボーナス2回払いは、
冬と夏のボーナスに分けて支払う方法です。ご利用金額5万円以上から手数料3%で利用できます。支払い月は夏:8月 冬:1月となります。
リボ払い
毎月の利用残高に応じて、月々ほぼ一定の金額を支払う方法です。金利手数料は15.0%です。
保険や独自サービスについて
イオンカードには、どんな保険が付いてくる?
イオンカードには海外旅行保険も国内旅行保険も付帯しません。
海外旅行保険
利用できません。
国内旅行保険
利用できません。
ショッピング保険
年間50万円までカードで購入した場合の商品が破損や盗難にあった場合に、被害額を補償してくれます。
不正利用保険
万が一、カードの紛失や盗難によりクレジットカードが不正使用されても、損害額が補填されます。
イオンカードならではの特徴やサービスはある?
イオンカードでは、ときめきポイントが貯まるようになっており、ポイントを貯めるのに適したカードといえます。
電子マネーWAONも利用する事が出来、ときめきポイントをWAONポイントに交換することも出来ます。
イオンカードのメリットはこれだ!
カード利用でときめきポイントが貯まる
カード利用200円ごとに1ポイントのときめきポイントが付与されます。貯めたポイントは様々な賞品に交換可能です。
年会費が無料である
年会費が無料であり、よけいなコストがかかりません。
ポイントが2倍や買い物代金割引きの優待が受けられる
カード払いでときめきポイントが2倍付与されたり、お買い物代金が5%OFFになる優待サービスがあります。
イオンカード | |
![]() |
|
発行会社 | イオンフィナンシャルサービス株式会社 |
---|---|
ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5% |
電子マネー | WAON |
海外旅行保険 | — |
国内旅行保険 | — |
「高還元率カードはムダだった?!」 年会費無料でおトクなカードはコレだ!! |
この記事が気に入ったらいいね!しよう
マネストの最新エントリーが見られます。
Twitterでマネストをフォローしよう! @ManeSto_comさんをフォロー